archive: 2010年09月 1/1
白峰 ミントレイノで香りの芸術品 ラベンダースティック

ミントレイノ 店内奥のテーブルで美味しくハーブティいただきました(^O^)/ 窓辺にはクリスマスツリー! えーーーっ! 季節はずれのクリスマスツリー? なんで?どうなってるの? 母と、ゴチャゴチャ言いながら見ていた 近づいてみたら なんといい香り~! 横から顔をにゅっと・・・ドキッ!「これ、私が作ったの。」と、専属講師生のラベンダーをスティック...
- 7
- 0
白山市白峰 ハーブの里ミントレイノでハーブ茶

157号線 手取り湖より約10キロ、金沢方面山ん中にぽつんと・・。外観は数年前と変わらずステキ!ここには時がゆっくりと流れる空間が・・の~んびりとリラックス感がいーーっぱい!ドアを開けたら・・う~~~ん!いい香り~ハーブの香りが店全体に漂ってる。久しぶりにいい香り。思わず深呼吸ーー!店内にはハーブの香りを利用した物や作品が所狭しとギューッ! ハーブの入った安眠枕、ボケ防止の枕を見て 「...
- 4
- 0
白山市白峰R157 記まじめ 白山とうふ工房

恐竜に会える町、勝山を素通り・・一路157号線しばらく走ると九頭竜川の綺麗な水の流れの中たくさんの釣り人が自慢の竿を投げ入れピッチピチの鮎を求めてお楽しみタイム!美味しそうな鮎をGET!鮎も必死だね(*^。^*) 157号線ひたすらひたすら山奥へ 石川県白山市白峰へと・・。 途中、山下ミツ商店 白山ふもとのおいしいとうふ 「記まじめ!」へ寄り道~! ...
- 11
- 0
西武福井店 うまいもの味めぐり 神戸のこだわりロールケーキ

だるまや西武福井店 全国うまいもの味めぐり初登場 《神戸洋芸菓子 ボックサン》 9/15~21(火)まで開催 一度は食べたい全国各地の うまいものが大集合! で、いただきましたーぁ(^◇^) 神戸のこだわりロールケーキ¥900 西武6階では行列が出来る程の超人気とか・・・。 こだわりの蜂蜜ロールケーキ 神戸マイスターを持つ 神戸こだわりのロールケーキ ...
- 25
- 0
若狭夢街道 千鳥苑 ゆるキャラ美浜野へしこちゃん

またまたまた、またひと休み~(*^。^*)久しぶりの千鳥苑ワタシの旅をより楽しくす方法目的地にサッと行ってサッと帰る。そんなの味気ない!高速道路無料化で下道を楽しむ車が少なくなった。急ぐ旅はしたくない!ぶらりぶらり立ち寄るのも旅の楽しみ。ゆっくり楽しみながらその土地の良さを発見!あちこちにある道の駅などでも一服したいもの。 R27 夢街道 千鳥苑へ寄り道 鯖のへしこが名産! 以前はもっと賑わ...
- 1
- 0
若狭夢街道 三方町 福梅ぼしへ寄り道 梅くずきり

またまた、ぶらり寄り道~!福梅ぼし直売所 何があるか検索!赤い大きなバルーン 大きな梅干しの看板何度も通過してた小さなお店。 あるある 色々な梅干し試食コーナーも・・・はちみつ梅はソフトなお味!でも、しそ梅のシンプルなのが好き!若狭三方町の独自の品種、紅映梅(べにさしうめ)種が小さく果肉が厚く程よい酸味で美味しい梅干しが出来るという。福梅ぼしは人気者!昭和61年から大相撲優勝力士に贈呈してる。秋場所...
- 0
- 0
小浜ぷち旅 若狭うるしダルマ 幸せの巨大めのう

R27 ドライブイン松風でトイレ休憩と称しお土産を検索!東洋一のめのう原石 お店の前にデッカと巨大めのう 幸せのめのうだって。 目を閉じ、心しずめ、手の平で ゆっくりと三度撫で廻す・・。と、 福運が来ると云う! 以前来た時してなかった忘れてた分 30回撫で廻した。 これって、欲張り?御利益ある?若狭うるしダルマ 小浜にしかない郷土工芸品 漆のかたまりを小割りにして研磨したもので同じものはない!研...
- 6
- 0
小浜ぷち旅 常高院お初 ちりとてちん

常高寺山門に到着! 奥に本堂ここでひと休みしてたら、電車が通り過ぎた。なんとも不思議!20歳にお初は京極高次に嫁ぎ小浜藩主となり、小浜の地で生活その後高次が亡くなりお初は常高院となり江戸に滞在けど小浜が忘れられず「お初」創建寺 常高院の遺骸は境内に。すっかりプチプチ歴史をstudy!しちゃったこの石階段で、「ちりとてちん」の撮影が行われ線路を背に石階段の所で、小浜の海を眺めながら、町並...
- 0
- 0
小浜ぷち旅 常高寺 お初 茶々の妹

お市の方の三姉妹 茶々、お初、お江 戦国の姫たち次女 お初 常高院 私を止めて小浜駅より西へ海岸通り 翼のテラス前を東へテクテクテクテクテクテクテクテク汗タラタラタラ・・・三丁町の昔懐かしい町並みを抜け常高寺へと・・。石階段があるのにそのまんま上がって行けない。なんで??線路があるの小浜線が。電車が走ってるの。不思議な光景でしょ!看板の指示通り石階段横道をクネクネ線路の下をくぐり おいしい滝の水...
- 10
- 0